(日本語) 日本での挑戦に、日々刺激を感じています。
S.L
開発エンジニア
2019年入社 新卒
国籍:ミャンマー
入社のきっかけと理由を教えてください。
地元の大学を卒業して日系のIT企業で働いていた頃、大学の友人からウィッツテクノロジーを紹介してもらいました。ヤンゴンで行われるJobFairというイベントにウィッツテクノロジーが出展すると知り、その会場で初めて社長と話しました。
日本での仕事に挑戦したい気持ちはあったものの、今の自分が日本で働けるかどうか自信がありませんでした。社長と直接会話をした際、WITTSではすでにミャンマーの技術者が多く働いていることが判り、また、「ススなら日本でも仕事できるよ、応援するよ」という言葉に勇気をもらい、入社することを決めました。
日本での仕事に挑戦したい気持ちはあったものの、今の自分が日本で働けるかどうか自信がありませんでした。社長と直接会話をした際、WITTSではすでにミャンマーの技術者が多く働いていることが判り、また、「ススなら日本でも仕事できるよ、応援するよ」という言葉に勇気をもらい、入社することを決めました。
これまでの業務内容と、現在の業務内容について、教えてください。
主にプログラム開発、単体テスト、統合テストをしています。必要に応じて設計書作成やPCL(プログラムチェックリスト)作成などにも関わっています。
現在のプロジェクトでは、担当しているシステムの新規機能追加や既存処理の変更などに関して、事前に調査を行い、仕様書作成からPCL作成、単体テスト、統合テストをしています。
そのほか、不具合などに関するユーザーの問い合わせ対応をすることもあります。
現在のプロジェクトでは、担当しているシステムの新規機能追加や既存処理の変更などに関して、事前に調査を行い、仕様書作成からPCL作成、単体テスト、統合テストをしています。
そのほか、不具合などに関するユーザーの問い合わせ対応をすることもあります。
業務でやりがいを感じるところを教えてください。
自分が開発した機能を誰かが利用していて、その人の役に立っている所を見かけた時は、とても嬉しく、もっと人のためにできることをしたい!という気持ちになりますね。
また、依頼されたことを最後まで自分でやり遂げた時、何よりの達成感を感じて、もっと挑戦したい!と思います。
みんなの前で「あの子やるね」と上司から認められたり、お客様とのコミュニケーションが上手く進められたなど、そういったひとつひとつの成功体験を得られるのは、私の事をよく理解してくださる周りの方々のお陰だと思っています。
また、依頼されたことを最後まで自分でやり遂げた時、何よりの達成感を感じて、もっと挑戦したい!と思います。
みんなの前で「あの子やるね」と上司から認められたり、お客様とのコミュニケーションが上手く進められたなど、そういったひとつひとつの成功体験を得られるのは、私の事をよく理解してくださる周りの方々のお陰だと思っています。
今までのお仕事の中であった失敗談や苦労した話を教えてください。
来日したばかりの頃は、ビジネス日本語の会話で苦労しました。
日本人ばかりの環境は初めてで、打合せや会議での会話のペースがとても速く、驚きました!
文書を読めば理解できるものの、会議で話している内容が聞き取れず、次に何をすれば良いか分かりませんでした。
自分の日本語が通じるか不安で、リーダーに確認する際、どこから話したらいいか分からなかった事も度々ありました。
日本人ばかりの環境は初めてで、打合せや会議での会話のペースがとても速く、驚きました!
文書を読めば理解できるものの、会議で話している内容が聞き取れず、次に何をすれば良いか分かりませんでした。
自分の日本語が通じるか不安で、リーダーに確認する際、どこから話したらいいか分からなかった事も度々ありました。
この環境に慣れてないからだと思い至り、めげずに会話を続けたところ、今ではコミュニケーションが良くなり不安を乗り越えられました。 実務では、私が担当しているシステムの変更作業を完了した後で不具合が発生し、一度に沢山のユーザー様から問合せを受けたことがありました。このようなことは初めての経験で一瞬パニックになりましたが、リーダーと相談して優先度を決め、順番に解決していきました。
この環境に慣れてないからだと思い至り、めげずに会話を続けたところ、今ではコミュニケーションが良くなり不安を乗り越えられました。 実務では、私が担当しているシステムの変更作業を完了した後で不具合が発生し、一度に沢山のユーザー様から問合せを受けたことがありました。このようなことは初めての経験で一瞬パニックになりましたが、リーダーと相談して優先度を決め、順番に解決していきました。
現在のお仕事をする中で、大事にしていることはありますか?
責任感が一番大切だと思います。どの立場であってもそれなりに責任が伴うので、自分がやるべきことは最後まで責任を持って進めるように心がけています。
あとは、何ごとも意欲的に仕事をすること。私は外国人なので、日本語が言葉足らずな説明になったり、周りから説明を受けた際、すぐに理解できない場合もあります。その代わり、自分ができることは常に全力で取り組んでいます。その様子を見たリーダーが、ときどき心配して「ススさん、休憩を取ってね」と言われることもありますが、そういう姿勢を見せる事で自分の足りない部分を補おうとしています。
また、分からないことがあったら、自分で理解できるまで調べて、それでも理解できないところはリーダーや上司に聞くようにしています。分からないまま放置したり、確認しないまま黙って間違った作業をするのはダメですね。そうならないよう、自分から積極的に声を上げるのが大事だと思っています。
日本でよく言われる「報、連、相」や、自分からコミュニケーションをするときの「タイミング」に、とても気を付けています。外国人なので、周りの方への配慮にあまり自信が持てないですが、仕事をスムーズに進められるよう、適切なコミュニケーションを取れるよういつも意識しています。
あとは、何ごとも意欲的に仕事をすること。私は外国人なので、日本語が言葉足らずな説明になったり、周りから説明を受けた際、すぐに理解できない場合もあります。その代わり、自分ができることは常に全力で取り組んでいます。その様子を見たリーダーが、ときどき心配して「ススさん、休憩を取ってね」と言われることもありますが、そういう姿勢を見せる事で自分の足りない部分を補おうとしています。
また、分からないことがあったら、自分で理解できるまで調べて、それでも理解できないところはリーダーや上司に聞くようにしています。分からないまま放置したり、確認しないまま黙って間違った作業をするのはダメですね。そうならないよう、自分から積極的に声を上げるのが大事だと思っています。
日本でよく言われる「報、連、相」や、自分からコミュニケーションをするときの「タイミング」に、とても気を付けています。外国人なので、周りの方への配慮にあまり自信が持てないですが、仕事をスムーズに進められるよう、適切なコミュニケーションを取れるよういつも意識しています。
休日の過ごし方を教えてください。
休日は家事をしたり、家の周りを散歩して買い物をしたりします。時々、友達とミャンマー料理を一緒に作って食べたりしますね。
私は旅行も好きなので、日本のいろいろなところへ遊びに行って、買い物やその場所の美味しいものを食べに行くこともあります。
日本語の勉強や技術スキルのブラッシュアップもするようにしています。
私は旅行も好きなので、日本のいろいろなところへ遊びに行って、買い物やその場所の美味しいものを食べに行くこともあります。
日本語の勉強や技術スキルのブラッシュアップもするようにしています。
今後どのように成長していきたいか、どんな事をしたいかを教えてください。
技術スキルと日本語スキル、双方のレベルアップをしていきたいのと、日本の企業文化などの理解度を深めるとともに、マネジメントスキルも身につけていきたいです。海外のエンジニアとの橋渡し役となるブリッジSEや、プロジェクトマネージャー職にも興味があるので、日本語でのハイクラスなコミュニケーションスキルをはじめ、スケジュール管理能力、問題解決力など、様々なスキルを日々の業務を通して積極的に吸収し、将来はミャンマーと日本の両方で関わる仕事をしたいです。
また、ミャンマーやその他の国の人、もっとたくさん仲間を増やしたいです。IT未経験でも会社や先輩メンバーがサポートするので、どんどん挑戦して欲しいです!
また、ミャンマーやその他の国の人、もっとたくさん仲間を増やしたいです。IT未経験でも会社や先輩メンバーがサポートするので、どんどん挑戦して欲しいです!